ミドリニリンソウ咲き始める!
2025年4月20日
数少ないミドリニリンソウ!
今年も見つけました。
新たな場所でたくさんの子たちに出逢いました。
花探しは・・・以外に面白いですね。
慣れると直ぐ目に飛び込んできます。
皆さんも意識すると見つかるかもしれませんね。
山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。
2025年4月20日
数少ないミドリニリンソウ!
今年も見つけました。
新たな場所でたくさんの子たちに出逢いました。
花探しは・・・以外に面白いですね。
慣れると直ぐ目に飛び込んできます。
皆さんも意識すると見つかるかもしれませんね。
2025年4月19日
タチツボスミレに似ていますが、全体に小さく茎はやや倒れ気味、
葉は三角型で縁に鋸歯があります。
小型で愛らしいスミレだと思いました。
今日はシロバナも同時撮影が出来ました。
今年もシロバナに出逢えて嬉しいです。
2025年4月19日
ドンデン高原ロッジをスタートし、車道からアオネバ十字路までの間は
全て雪上歩きとなります。
いち早く見られるカタクリの姿は・・・今年は全くありません。
まだ春を迎えていないことが感じられます。
日々、雪は少なくなりますが、この時期車道歩きは要注意です。
金北山縦走路入口付近には、3m以上の残雪があります。
地上2mの標柱が見えません。
普段見上げなければならない大きな看板も目の前に見えます。
今年は雪どけが遅れますので・・・お花もその分遅れると思います。
アオネバ十字路までの夏道は・・・たっぷりと雪がございます。
この間のお花もございません。
登山道と思われる場所には目印を付けておきましたのでご確認下さい。
アオネバ十字路~ユブまでの間の残雪は多くあります。
特に危ないと感じた場所が、雪どけがすすんだユブ近くの沢を渡らなければならない場所。
どう見ても危なくて通過できない。
雪がない斜面を迂回しました。
中途半端に雪が残っている場所は、要注意です。
ユブ~登山口は雪の心配はございません。
開花については、登山口から落合までは雪割草が見頃です。
他の花々は咲き始めです。
ユブ付近の雪割草は咲き始めです。
昨年4月18日、落合までの間でシラネアオイがたくさん咲き始めていましたが、
今年は全く見ませんでした。
まだ地面から顔を出した程度です。
お花は全体に遅れています。
楽しめるのはこれからです!
今週~来週に計画の皆様には、ご安全に楽しんでいただけますようお願いします。
写真撮影:令和7年4月17日(木)
2025年4月18日
本格的な登山シーズンを迎える前に関係者による「ドンデン~金北山~白雲台」の
パトロールを行い、登山道の倒木処理や整備、ピンクテープ付け等を行いました。
今年の積雪(残雪)は予想通り非常に多くあります。10年前位に戻ったと感じています。
縦走路は、まだまだ春の訪れを感じないくらいに思います。
昨年までの縦走路は、カタクリ等が咲き始めていましたが、
今年のお花・・・何もございませんでした!
縦走路の春は・・・まだ訪れていません!!
登山道の整備をしたからと言っても雪どけ、天候等からも安全であるといは言えません。
一週間ほど前にもコメントした通り、花目的の登山者様が(現時点)縦走路を歩かれるのは
お薦めできません。
高度を下げて雪どけしたエリアの花を見ていただいたほうが良いかと思います。
特に来週から来られます皆様には、現況をご理解いただき登山を楽しんでいただければと思います。
それには・・・何をおいても安全!無事に下山!!です。
【注意】
役の行者へ向かうルート(夏道)は、残雪が多く通行不可(危険)。当分(5月中旬位まで)は
残雪期ルート(直進)を使用してください。
縦走路の残雪は多く歩行しにくいことから歩行時間を1~2割増しで計画してください。
【その他・お知らせ】
アオネバ登山口~アオネバ十字路~金北山縦走路入口までの間の登山道は整備が終了しました。
明日、アオネバ登山道編をアップいたします。
登山者様には、この時期(残雪期)の天候には十分注意いただき、急変の場合には引き返すことも
予定に入れていただきますようお願いいたします。
安全を優先していただきたいと思います。
以上、宜しくお願い申し上げます。
撮影:令和7年4月17日(木)
(写真提供:猪股 明美さんより)
2025年4月17日
雪割草がピークを迎えた低山では、スミレたちが目立つようになりました。
今日のスミレは人気のあるマキノスミレ!
一年ぶりに見るマキノスミレは・・・美しく綺麗ですね。
葉をまっすぐ上に向けて自己主張しているように見えます。
スミレの中でも一番人気ではないかと思います。
これから各登山道やドンデン周辺で多く見られます。
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月