ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

スミレサイシンとアリアケスミレ

スミレサイシンが多く見られるようになりました。

花茎が直接地面から出てきますので分かりやすいと思います。

数少ないシロバナ探しも意外と面白いものです。

日当たりの良い登山道等は、まさにスミレ天国!

 

毎年、休耕田に群生するアリアケスミレ・・・今年は激減しました。

そろそろ見納めになりそうです。

来年以降絶えてしまうかもしれませんね。

また似たような環境に生えると言われています。

また何処かで逢えると嬉しいです。

 

シロバナスミレサイシン

スミレサイシンの周り、時々見かけます

スミレサイシン

並んで咲いてますね

小さな集団をつくっています

 

スミレ、アリアケスミレと金北山

残念ではありますが、数年前の勢いはありません

美しいスミレなんですが・・・

このページの先頭へ

トップページへ