ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

アオネバ登山道及びドンデン周遊 現況のお知らせ

5月3日(土)、アオネバの現況を確認してきました。

今日はアオネバ登山口~落合・ユブ・アオネバ十字路~金北山縦走路入口~ドンデン高原

~尻立山~ドンデン高原ロッジです。

アオネバ登山道の残雪はほぼなくなりました。

お花は登山口~ユブまでです。

ユブ~アオネバ十字路の間は、雪がとけたばかりとあって少し時間がかかります。

この数日、花を楽しむのであれば登山口~ユブの先付近までです。

シラネアオイは日増しに数を増やしそうですので安心してください。

アオネバ十字路~ドンデンに向かう夏道は・・・雪があります。

注意が必要な個所が数ヶ所ありました。

雪の上が苦手な方は残雪期ルートをお使いください。

ドンデン池方面へは、まだ多くの残雪がありますので通過の際にはご注意ください。

高原に出てしまえば雪の心配はありません。

ドンデン高原ではカタクリ、アマナ、ミズバショウ、エチゴキジムシロが咲き始めました。

 

写真:令和7年5月3日(土)

 

シラネアオイは登山口から見られます

登山道からの撮影

この子たちがお待ちしております

夏道の雪割草、カタクリ・キクザキイチゲも咲き始めています

アオネバ十字路~金北縦走路入口へ向かう夏道

金北山縦走路入口(標柱が見えるようになりました)

注意してください

春という感じがしません

ドンデン避難小屋(椿越峠より)

 

このページの先頭へ

トップページへ