金北山登山日記 ー2025ー 紅葉編
2025年10月24日
毎年も悩みました。。。
今年は何処から山頂を目指そうか・・・
悩んだ末に選んだのが沢口!
今年は整備(ピンクテープ付け)を含め、沢口登山口から登ることにしました。
来春の事を思うと・・・ここが優先されます。
栗ヶ沢に比べ、目立たないルートかもしれません。
久しぶりの登りは・・・応えますね。
普段はカメラ2台ですが、この日は軽量化のために一台。
しかし、3kgの三脚は持参しました。
流石に神子岩で(重い!)置いて行くことにしました。
習慣は怖いですね。
登山道は道張りがしっかりできていて歩きやすい。
天狗岩の標高900mを過ぎて、山頂はもうすぐ!
色づき始めた山々を眺めての急登な登山道も苦になりません。
気が付けば3枚重ね着してスタートした服もシャツ一枚でした。
気温は一桁だったと思いますが、気持ちいい金北山登山が出来ました。
今日は山頂からあやめ池・鏡池その他の確認が待っています。
帰り道、神子岩の三脚回収が気になってしかたありませんでした。
過去にも忘れ物して取りに行くと言う失態が何回もありましたから・・・
撮影:令和7年10月22日(水)








