ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

ウンラン(海蘭)とハマゴウ

海岸に咲き始めたウンラン(海蘭)です。

三日前までは確認できなく、今年は咲かせないのかと思いました。

調べてみますと・・・昨年よりも10日ほど遅れました。

ランの名前が付いていますが、オオバコ科ウンラン属

(ラン科の植物ではありません)

海岸の砂地に生え、花がランに似ていることから名が付けられました。

傍ではピークを迎えたハマゴウがそっと咲いていました。

今年も撮影している傍では大勢の人たちが海水浴を楽しんでいました。

 

撮影日:令和7年8月15日(金)

 

ウンラン

たくさんの花を付けています

今年は遅かったですね

生息は海の近く

 

ハマゴウ

チョット寂しい気がします。もう終わりです!

このページの先頭へ

トップページへ