ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

マツムシ平のマツムシソウ・カワラナデシコ・ツリガネニンジン

マツムシソウが見頃です!

もちろんマツムシ平に来ています。

開花から一ヵ月、まさに今が見ごろを迎えています。

また、カワラナデシコ・ツリガネニンジンも咲き揃い、お花畑をつくっています。

よく見るとミヤマコゴメグサ、チョウジギクの姿も見られます。

今日の気温は・・・23℃と涼しいとさえ感じます。

5日間の山行きをお休みしていましたので、とてもリフレッシュできました。

 

明日は、久しぶりにドンデンの花散策に出かけたいと思います。

珍しい花がなくても夏の花と景色を楽しみたいです。

楽しみです👍

 

撮影:令和7年8月14日(水)

 

マツムシソウ

カワラナデシコとマツムシソウ

咲き誇っています

大いに賑わっています

ツリガネニンジン

海を背景に

海風が・・・とても気持ちイイ!

賑わっていますね

こちらはたくさんのツリガネニンジン

斜面を彩るマツムシソウ

カワラナデシコのほうが映えるかな?

このページの先頭へ

トップページへ