ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

ヤマハッカ ・ヒヨドリジョウゴ・カリガネソウ

山に生えるハッカですが、ハッカに全く似ていません。

全草の香りは、ほとんどありません。

撮影地は日当たりの良い県道脇です。

 

ヒヨドリジョウゴも傍で見ることが出来ました。

蔓性で全体に腺毛が生えます。

開花がすすむと花弁は反り返ります。

 

ヤマハッカの撮影地の傍で咲き遅れていたカリガネソウの姿がありました。

今年は草刈りに遇って逢えないと思っていましたが・・・逢えて良かったですよ。。。

また来年も期待してますね。

 

ヤマハッカ

シソ科らしいですね

数多く見られます

 

ヒヨドリジョウゴ

全草に柔らかな毛を持つ、実は赤くなります

花は小さめ

 

カリガネソウ、久しぶりの再会ですね

花が付かないと分かりにくいです

集団ですね・・・10本以上ありますね

 

このページの先頭へ

トップページへ