ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

和木縦走路と雪畑山(標高1002m)

久しぶりに和木~ドンデンの縦走に行ってきました。

普段は一人歩きが基本ですが、この日は珍しく3名様と同行でした。

来年に向けてのコース下見がメインでした。

ガイドと言うよりも・・・同行ですね。

 

コース内の紅葉はすでに終了し、植物の姿はありません。

寂しくなった登山道も見方を変えると変形した杉等の巨木が多数あって

飽きませんね。

コースはアップダウンが少なく、枝張り・草刈もきっちりとできており歩きやすい。

そして・・・来春に向けてピンクテープ付けも完了。

いつ雪が降ってもOKです!

これから数か月、深い雪に覆われ私たちを寄せ付けません。

また雪どけを待ちたいと思います。

 

撮影:令和7年11月7日(金)

 

雪畑山山頂(1002m)、尖がった山が金剛山(962m)

今では大変希少な看板となりました

大野亀まで見通せます

登山口の標柱

滑石

縦走路の象牙杉!たくさんあります!!

芝尻山から金剛山を臨む

手前に尻立山、奥に金北山

いつものドンデン避難小屋とドンデン池と周辺

このページの先頭へ

トップページへ