ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

テングノコヅチ咲き始める

大佐渡山地の高山帯に生えるテングノコヅチです。

お花はツルリンドウによく似ています。

(お花だけで見分けは、ほぼ無理かと思います)

葉や花はツルリンドウよりも小型で茎は地面を這います。

なお、ツルリンドウの開花は8月になります。

杉が生息する登山道などで多く見られます。

 

撮影:令和7年7月23日

 

テングノコヅチ

足下にいます

この子も控えめな花ですので気が付かないことが多いかな・・・

今年も大佐渡石名天然杉遊歩道にて撮影しました

このページの先頭へ

トップページへ