タイワンホトトギスとヒレハリソウ
2025年10月9日
タイワンホトトギス・・・どう見ても佐渡のものではないように見えます。
国内では、西表島に自生しているようです。
事情があって佐渡の山地にいるのですね。
なかなか見られないお花です。
花好きの私には見られて嬉しい反面、ちょっと複雑な気持ちになります。
まだ咲き始め、これから花数は増えそうです。
そして、白く地味な花はヒレハリソウ(コンフリー)です。
可愛いお花なのですが・・・この子は外来種です。
ヨーロッパや西アジアが原産、明治時代に鑑賞用として入ってきたようです。
その後、一部が野生化したようです。
自然界でこのような植物を観察するのも有りだと思うようになりました。