ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

ヤクシソウ(薬師草)を探して・・・

今日はお気に入りの場所に来ています。

標高200mほどの林道です。

新たな秋の花を探すのが目的です。

本命のヤクシソウですが、まだ少し早いようです。

咲き始めてはいますが、もう少し待ったほうがいいようです。

 

実は、この場所から見える金北山や両津湾が大好きなんです。

肝心のお花は、カワミドリ・クロバナヒキオコシ・ヒキオコシなどが見ごろを迎えています。

流石に日当たりの良い場所の草が茂ってきていました。

 

 

ヤクシソウ・・・これからですね

 

下から見上げる金北山が好きです

両津湾!・・・ひとり占めですね

 

カワミドリ

群生しています

 

白く、ふわふわして見えます

この子の正体は・・・ヒキオコシ!

 

白に近いトリカブト

この子の撮影後に違和感を覚え手首を見ると・・・ヤマヒル! 今年初めて嚙まれました!!

 

ツルリンドウ

花は今年最後ですね、後は真っ赤な果実をつけます

このページの先頭へ

トップページへ