ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

キッコウハグマ(亀甲白熊)

キッコウハグマ(亀甲白熊)咲き始めました。

可憐な花を咲かせるキク科モミジハグマ属

平地から山地のやや乾いた「木陰」に生息します。

自家受粉するため、開花確率が低くほとんどが閉鎖花となります。

花の直径は1cmほど、

場所にもよりますが、来月上旬くらいまで楽しめそうです。

特に平地での閉鎖花が目立つように感じます。

今年もこの子の紹介で予定していたお花は最後となります。

今後は、不定期となりますが、何卒ご了承いただきたいと思います。

 

撮影:令和7年10月25日(土)

 

キッコウハグマ

これから次々と開花ですね

林床は賑わい始めました

今年も群生してくれると嬉しいですね

このページの先頭へ

トップページへ