ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

ドンデンのシオガマギク

ドンデンのシオガマギクです。

毎年、刈り込み(道張り)された登山道の足下に咲きます。

日陰の茂みの下を好むようです。

また、立って咲くと言うよりも・・・地面を這って咲いています。

気が付きにくい花かもしれません。

花の形が面白いですね。

高原では、エゾリンドウ・ミヤマコゴメグサ・アキノキリンソウ・ウメバチソウなどが

見頃を迎えています。

残念ながら・・・センブリは少し遅れています。

 

撮影:令和7年9月12日(金)

 

 

シオガマギク

独特のお花ですね

茂みの下がポイント!

地面を這っています

 

 

このページの先頭へ

トップページへ