ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

アワコガネギク(泡黄金菊)

林道の建設に伴い外から入り込んだものと言われています。

当時、道路工事の際に方面緑化のために何種類かの植物の種子を吹き付けています。

そのほとんどが韓国や中国の種子であるとされています。

あれから数十年、今年も山地に見事な花を咲かせ始めました。

小さな花が密集し、泡のように見えるという名前の由来通りですね。

 

撮影:令和7年10月17日(金)

 

アワコガネギク

昨年よりも少し早まりました

毎年の事ですが・・・見事な咲きっぷりです

大きな集団で目立ちますね

このページの先頭へ

トップページへ